スマートウォッチってアップルウォッチのことだと思っていませんか?
実はアップルウォッチ以外にも、通話やフィットネスに応用できるスマートウォッチがあります。
これまで、アップルウォッチってなんとなくオシャレで便利そうだけど、スマホはiPhoneじゃないから・・・とか
みんな持ってるからなんとなく良さそうだけど、ちょっとお値段が高いから・・・などと
悩んでいた方にこそ知って欲しいスマートウォッチがあります。
まだスマートウォッチを持っていない、すべてのスマホオーナーにお薦めの《Ear Band》のスマートウォッチを紹介します。
えむおはアップル社製品をひとつも持っていないです。

スマートウォッチでどんなことができるの?
スマートに健康管理
ランニングやサイクリング、筋トレなどで運動した時の消費カロリーを記録するだけでなく、歩数や心拍数までも自動記録してくれます。
iOS/Android対応アプリ「WoFit」で、ブレスレットとスマートフォンをワイヤレス連携します

ワンプッシュでハンズフリー通話ができる
Bluetoothで繋ぐことで、スマートフォンの着信をEar Bandで受信できます。着信をバイブレーションとカラーディスプレイでお知らせ。
ワンタッチでバンドから取り外すことができ、ハンズフリー通話を可能にします。

次世代ウェアラブルをスマホ連携で。
LINEやfacebook、TwitterなどのSNSの通知や、様々なアプリ連携で、ディスプレイにお知らせ。
SiriやGoogleアシスタントで電話をかけたり、音楽プレイヤー、マップなどを音声で操作。充電も簡単。

Bluetoothでスマートフォンと連携して、様々なことができるEar Bandはいかがでしたか。
ハンズフリーで通話できることに加え、ランニングでの歩数や心拍数、移動した距離の自動計測など、様々な機能がついています。
音楽も聴くことができるので、このEar Bandひとつあれば、ヘッドホンも必要なくなり、コンパクトでスマートな生活を実現してくれます。
ワンプッシュで取り外し、通話ができるスマートウォッチ。【EarBand (V08S/J】

こんにちは~~~~