筋トレ始めた頃は、体の変化もすぐに感じられて、すごく楽しかったのに、最近は筋トレしても、なかなか筋肉が大きくならない。
いつの間にか、現状維持のような筋トレになってしまっていませんか?
プロテインだってしっかり飲んでるのになぁ。
そんな筋肉停滞期のモチベーションをV字回復してくれるサプリがあります。
維持する筋肉ではなく、さらに大きな筋肉へと誘ってくれるサプリについてご紹介します。
血中アミノ酸濃度を高めてくれる《BCAA》
こんな悩みはありませんか?
どの食材を食べてよいのか分からない
筋トレだけではカラダが大きくならない
トレーニングするとカラダが絞れてしまう
カラダに必要な栄養を手軽に摂りたい
筋肉が大きくなるプロテインがあったらいいですよね
プロテインは日本語で「タンパク質」のこと
よく知られていることですが、プロテインというのは、日本語でタンパク質を意味します。
タンパク質を摂取する理由は、プロテインに含まれているアミノ酸を摂取するのが目的だからです。
アミノ酸は血液に流れていて、その血液中のアミノ酸の濃度をプロテイン以上に高めてくれるのが《BCAA》です。
おおきな筋肉を目指しているのならBCAAがオススメです!
BCAAとは《バリン》《ロイシン》《イソロイシン》
BCAAとは分岐鎖アミノ酸と呼ばれるもので、必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンのことを言います。
バリン ~栄養不良の監視員~
カラダをつくる材料として働く成分で、不足すると栄養不良になる可能性があります。
タンパク質のバランス調整に期待されている成分です。
ロイシン ~筋肉を育てるキーマン~
トレーニングにより筋肉がバラバラになるのを抑えてくれる。アフターケアのアミノ酸で、エネルギー代謝に関わる重要な成分です。
イソロイシン ~タンパク質生成のカギ~
カラダの色々な機能が働くために必要な成分。
タンパク質や筋肉をつくるのに大切なものであり、トレーニング以外にも不可欠なものです。
筋トレ効果を最大にアシストしてくれる
BCAAの成分が多く含まれている食材は、まぐろ 肉類 卵 牛乳 大豆などです。
食材にはBCAA以外の栄養素も含まれるため、必要な栄養素を摂取すると余分なカロリーまで取り込んでしまいます。
そこで、BCAAの栄養素だけを凝縮したのがMONOVO BCAAです。



必要な栄養素だけ凝縮されてるのが嬉しいですね。
筋トレ後に効果を発揮するBCAA
カプセルタイプのMONOVO BCAAならば、トレーニング後に場所を選ばずすぐに飲むことができることが特徴です。
プロテインのように混ぜる必要がないので手間もかからないし、シェイカーなども必要ありません。
必要なのはMONOVO BCAAと水だけです。
いかがでしたか。
今回はMONOVO BCAAを紹介しました。
一般的なBCAAとは配合比率が違うところも選ばれる理由です。

こんにちは~~~~