いつの間にか洗車をしても取れなくなってしまった白いシミや水垢。
その白いシミや水垢の招待はウォータースポットだと思っていたら、イオンデポジットだった。
えむおは「イオンデポジット」って、初めて聞きました(;´・ω・)
そこで今日は、似ているようでちょっと違う、ウォータースポットとイオンデポジットについて調べてみました。
ウォータースポットとイオンデポジット
洗車をしても自動車の塗装表面に残っているシミ。水滴が乾いてシミになっているのが、イオンデポジットです。
ウォータースポットは塗装内部にシミが浸透して、塗装が窪んでいる状態のことをウォータースポットと言います。
それぞれの原因と特徴についてみてみましょう。
塗装表面のシミ、イオンデポジット
イオンデポジットは、水道水によるカルキのシミが付着してしまうことと、酸性雨が乾いたことにより塗装面に固着することが原因で起こります。
自動車のボディに水滴が残り白く媚びりついている水垢は、一度着いたら水洗いしても落ちません。
塗装面にイオンデポジットが付着していることによって光沢が半減し、塗装面がくすんで見えたりもします。
塗装内部に浸食したウォータースポット
イオンデポジットが悪化することで出来る、塗装面の窪みがウォータースポットです。
イオンデポジットが付着した塗装面は塗装の内部にシミが浸透してしまい塗装面を陥没させてしまうのです。
表面に付着しイオンデポジットなら溶剤で落とすことが出来ますが、塗装面を陥没させてしまったウォータースポットは研磨作業を行わない限り綺麗には復元しません。
ウォータースポットは悪化してしまうと研磨作業でも取り切れない程内部に浸透してしまうため注意が必要です。
早めの対策!イオンデポジットを除去する溶剤
シャンプーを変えただけで除去できるって嬉しい
ミネラルオフシャンプーは、普段のカーシャンプーに置き換えるだけで雨ジミ(イオンデポジット、ウォータースポット)を予防、軽減することができます。
更に、コーティングのコンディションを良好に保ち、持続期間を伸ばす効果も期待できます。

プロが店舗で毎日使用している商品
このミネラルオフシャンプーの他にも、さらに強力なイオンデポジットを除去してくれる商品は「スペチアーレ ワン」です。
「スペチアーレ ワン」は雨じみ、鉄粉、ホイール周りのミネラル系の汚れが落とせます。

まとめ
一度着いてしまったら、簡単には落とせないイオンデポジットも、使うシャンプーや溶剤で落とせることが解りました。
すでに白ジミが付いてしまったボディには「スペチアーレワン」を。そして初期の予防には「ミネラルオフシャンプー」が効果的です。
なんといってもプロが店舗で毎日使用している製品なのですから、その安全性と信頼性はお墨付きでしょう。
ミネラルオフシャンプー

こんにちは~~~~